Tuesday, February 6, 2018

西武の復活赤電を見に行く

西武鉄道では赤電塗装や子会社塗装にと、最近復活塗装が再び流行っているようです。
御贔屓鉄道マニアとしては、これは見に行かねばなりません。

18.1.28 武蔵境

当分大丈夫とタカをくくっていたら、赤電塗装が多摩川線に移動したとのこと。
これは早めに見に行かないとまた元に戻ったりするかもしれないので出かけてみました。

クハ1248 18.1.28 多磨

新小金井で赤い電車と交換したので、多磨駅で待ち構えます。
ブラックフェイスに赤電塗り分けは皆さんが呟いているように、ちょっと微妙ですね。
でも、なんだかちょっと嬉しい。。。

クハ1247 18.1.28 多磨ー新小金井

走行シーンも撮ってみました。
まだ先週の雪が残っています。

クハ1248 18.1.28 多磨ー新小金井

ベンチレーター撤去されると、俯瞰気味写真映えしませんね。

クハ1254 18.1.28 多磨ー新小金井

白いのもパチリ。

クハ1247 18.1.28 多磨ー新小金井

この付近は複線化できる用地があります。
でも、複線化はなさそうですね。

18.1.28 新小金井

新小金井駅を踏切から見ると地方のローカル線のようです。

18.1.28 新小金井
駅前も・・・。

8 comments:

  1. お邪魔します。いつも、いつも楽しませて頂いています。
    この赤電の前面窓回り、「ナショナルキッド」の目に似てますね。

    ReplyDelete
  2. モハメイドペーパーFebruary 6, 2018 at 11:48 AM

     この沿線で駅前に商店街らしきものがあるのは新小金井くらいですね。白糸台の駅近くにある小学校は、校庭に二宮金次郎の石像があります。

    ReplyDelete
  3. 匿名さん
    いつも読んでいただき、ありがとうございます。
    なるほど、お顔はちょっと似ているかもですね。

    ReplyDelete
  4. モハメイドペーパーさん
    本日はありがとうございました。
    そう言えば、駅前商店街が余りない路線ですね。
    起源を考えればそうなのかもですね。

    ReplyDelete
  5. 新101系の色には「赤電」は似合わないと思います。
    正面窓の塗り分けを変えればよいでしょうが、他のリバイバルカラーと比べると「かっこ悪い」です。

    以前は「多摩川線の四季」で側面に春夏秋冬のイラストが貼ってありましたがやめてしまったのですか。

    ReplyDelete
  6. 流行の復刻塗装、なんだか妙につるつるしちゃってるのが多くて「?」ですが、これはそうでもない感じですね。

    ReplyDelete
  7. taiitisさん
    お面の造形が赤電カラーとはどうやってもマッチングしないのでしょうね。
    個人的にはそれでも東武8000の復刻よりはマシではと思います。
    あれも似合わないです。

    ReplyDelete
  8. Cedarさん
    側面を見ると良い感じですねって、側面は殆ど進化していなかった?!

    ReplyDelete

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。