16.12.17 高円寺 |
黄色い電車で高円寺へ。
16.12.17 高円寺 |
下車したら、やたら長玉で電車を撮っている人が居たので、珍しいのか普通なのか良くわからない電車が来たので、自分もマネしてiPhoneでパチリと撮りました。
16.12.17 高円寺 |
駅前はイルミネーションが華やかに輝いていました。
年賀状も何にも準備していないのにもうじきクリスマスです。
乾杯イエイ! |
魚の四文屋で乾杯イエイ!
お相手はご近所のモハメイドペーパーさん。
近く発売予定の本の画像を拝借するついでにカンパイです。
高円寺がまだ地平時代だったころからお住まいとのことで、地平時代の中央線では高円寺折り返しがあったことなど、様々な思い出話を聞いたりして、話題は尽きません。
凸型電機機関車 |
そこに登場したのが足回りを固めた凸型電気機関車モハメイドペーパー号!
小田急のあの機関車を思い出すような・・・ |
スタイルは小田急のデキ1010形と1020形の2つの機関車を組み合わせたようなスタイルで、円形窓はワッシャをハンダ付けして穴拡大したそうです。
川造製機関車にお似合いです。
ガッチリ固めた足回り |
DT18を履いた下廻りは全軸駆動でガッチリ固められており、牽引力も相当なものだそうです。
これもまた面白い! |
これはかなりの珍品ですね。
キワ90形ベースだそうで、最初はボギー車で竣工したそうです。
ちゃんと3点支持です |
こっちも足回りはガッチリと固められています。
モーターは予想外の2モーター。
2軸車は路面追従性が今一つですが、ちゃんと左側が左右に動いて3点支持になっており、走行性能もバッチリそうです。
楽しく拝見しているうちに4時間半経ってしまいました。
16.12.17 練馬 |
高円寺からはバスで練馬へ一直線。
縦方向のアクセスとして関東バスは重宝しています。
8 comments:
めずらしい組み合わせのいえ~いですねー!
どんな酔い方をするんだろう(かくばく)??
増結なしで飲み足らなかったかも知れませんね。あのくらいのペースなら、私もなんとかついて行けます。
いぬ〜い殿
そうでしょ〜。
一方的に自分は呑んでいたので、酔っ払い方に違いはありませんでした(爆)。
モハメイドペーパーさん
土曜日はありがとうございました!
それにしても結構長く居ましたね^_^。
ポジは無事スキャン出来ました。
楽しい自由形に拍手!
小田急タイプの機関車はいいとこ取りですね。
キワ90形改造車は機関車?それとも貨物電車?って感じがいいな。
福井鉄道の車両を近代化したようなタイプですが、福井の場合は2軸からボギーになりました。
凝っている走行装置ですが、2軸ともウォームギヤが見えるので2個モーター駆動なのでしょうか?
武蔵野急行と中越地方鉄道の相互乗り入れ、いや車両譲渡か?なんてね。
楽しそうです。
Cedarさん
往年の妄想私鉄社長競演、面白かったです。
自分も車輌持っていけば良かったです~。
三等急電さん
凸電は美味しいデザインでした。
どちらの車輌もモーター二個搭載の強力機でした。
Post a Comment