Monday, February 29, 2016

お陰様で200万アクセスになりました、ありがとうございます~!

お陰様をもちまして弊ブログは200万アクセスを越えました。
ありがとうございます!!

そこで、久し振りに数字に因んだ車輛シリーズをお送りしようと思いますが、「200」は結構該当車輌が多いため、全部スキャンするのは大変そうです。
尚且つ、見たことの無い200形のコメント書くのもチト面倒・・・。
そこで、「200形電車」で検索して出てきた上位3車種に絞ってお届けすることにしました。

記事を書こうとした時に検索した上位3車種の3位にランキングしていたのは・・・
意外にも土佐電気鉄道の200形でした。
土佐の200形は好きな電車の一つです。
そこで、今回は土佐の200形だけで特集にしちゃいました。

それでは、第三位の土佐電気鉄道市内線の200形です。

211 07.5.24 舟戸―鹿児

ごめんゆき電車が微妙な併用軌道を快走。

土佐電気鉄道の200形は戦後の混乱が少し収まった1950年から製造された電車で、都電6000形のコピー電車であるのは有名です。同類が秋田や名鉄にも存在しました。同形式は21輌製造され、事故廃車になった3輌と機器類を譲って廃車になった3輌を除いて(おそらく)15輌が今なお現役なのも凄いです。


 07.9.22 桟橋通四丁目

とさでん交通になって一年半弱。
塗装も結構変わってしまったのでしょうか?

201 07.9.22 高知橋

トップナンバーの201号車は車体更新され、前面中央窓が拡大されていたり、側面窓がバス窓化改造を受けて少し雰囲気が異なります。

213 07.5.24 はりまや橋

復刻塗装の3次車の213号。

213 07.5.24 はりまや橋

グリーンの濃淡が実に味わい深いです。

221 07.5.24 はりまや橋

214号までの側面窓は2段上昇式で10枚ですが、自社工場製の215号以降は1段下降式で11枚とスタイルが異なっています。
こちらは集電装置も201号同様にパンタグラフではなくZパンタです。

214 07.9.22 桟橋通五丁目

土佐の山々をバックにやって来た214号。
塗り分けを含めてなかなか恰好良い電車と思います。
ヘッドライトの位置が変わるだけで都電よりずいぶん器量良しになるものです。

214 07.9.22 桟橋通五丁目

桟橋通五丁目で休憩中の214号。

214 07.9.22 桟橋通五丁目

車内も懐かしい木の床が健在です。

205 07.5.24 舟戸―北浦

とでん、久し振りに会いに行きたくなってきました。

以上、200に因んだ車輛・第三位特集でした。
第二位、第一位は次回お届けします。
さて、その2車種は何でしょう?

引き続き、弊ブログをよろしくお願いいたします。

18 comments:

  1. 200万!アクセスおめでとうございます。
    本日早朝にこちらに来たら見事に0が並んだ瞬間でした。
    ここまで来るのに大変なペースでただただ驚くばかりです。

    ReplyDelete
  2. katsuさん
    ありがとうございます!
    0が並ぶ瞬間は見れずに、気付いたら超えていました(^o^)。
    今後とも、お付き合いのほどよろしくお願いします。

    ReplyDelete
  3. こんにちは
    うへー、200万突破!! おめでとうございます!!!! 
    今後もすばらしいお写真で楽しませてくださいね〜

    ReplyDelete
  4. 青春Mさん
    こんにちは。
    ありがとうございます~!
    Mさんみたいなおもろいの書けませんが・・・
    これからもお付き合いください。

    ReplyDelete
  5. 200万アクセスおめでとうございます。
    Cedarは過去ネタほぼ掘り尽くし、お粗末な過去模型ネタなんかでお茶濁す毎日。
    でも、これからもバーチャルもリアルも、よろしくお付き合い下さいまし。

    ReplyDelete
  6. モハメイドペーパーFebruary 29, 2016 at 9:36 PM

    このあと出てきそうなのは、山陽200、西鉄200、福鉄200etc…。ちょっと偏り過ぎたかな。間違っても新幹線200系は入らないだろうけど。 

    ReplyDelete
  7. 200万突破おめでとうございます。
    土電の200型を挙げていただいたのがうれしくて、初めてご挨拶させていただきます。
    何を隠そう土電の元運転士です。

    chitetuさんが高知を訪れた07年ごろはちょうど見習い運転士として教習を受けている頃でした。
    200型は非冷房車ということで夏場は嫌われる存在でしたが、
    全面窓を全開にしてサンバイザー(日よけ)の角度をちょっと工夫すると運転席にはそれなりに心地いい風が入るので、私は苦にはなりませんでした。お金を払って乗ってもらっている汗だくのお客さんには申し訳ないですけど…

    見た目でかっこいいのはやはり213,214あたり。正面から見た顔の表情がいいですよね。
    運転しやすいのは221号。
    パラ(直列8ノッチ)に入れてもほかの電車よりも明らかに加速の伸びがいいんです。
    運転しにくいのは216号。
    どういうわけかブレーキのエアーの抜けが気まぐれで、新人の頃は衝動なく止めることが出来ませんでした。
    216号と700、800型を乗りこなせれば一人前、というような風潮も現場にはありました。

    都電6000型のコピーということで、当時の部長に「おへそライトに都電カラーにしたら、東京のマスコミが注目してくれますよ!」と企画案を進言したものの実現には至らず、その後阪堺電車に先を越されたのも今や懐かしい思い出です。

    土電とは、仕事も居住地もすっかり縁遠くなってしまいましたが、chitetuさんのおかげで久しぶりにいろいろ思い出しました。ありがとうございました。
    長文失礼しました。

    ReplyDelete
  8. Cedarさん
    ありがとうございます。
    Cedarさんのまとめ方はいつも感心しきりですが、私には真似できそうにありません。
    各人のブログの個性というのは面白いですね。
    これからも宜しくお願いします。

    ReplyDelete
  9. モハメイドペーパーさん
    そうですね。
    半分当たって半分外れてます(爆)!!

    ReplyDelete
  10. のどあめさん
    コメントありがとうございます。
    実務経験者の方でないと分からない貴重な経験談を興味深く拝読しました。
    同じ200形でもやはり個体差があるのですね。
    山陽電軌の電車はスタイルが良くて好きですが、扱いは面倒なのですね。
    都電塗装はやってみる価値ありますよね。
    なんてったって「とでん」ですから、話題性ありですね。
    また、よろしければ引き続きブログでお付き合いください。

    ReplyDelete
  11. 犬200万匹March 1, 2016 at 12:25 AM

    うっわ!
    ちょっとどたばたしてる隙に逝ってもうとる~~!
    おめでとうございます!
    くっそー!

    ReplyDelete
  12. 200万アクセスおめでとうございます。
    本家都電6000形と各地のコピー電車は次々と消えてしまい、残るは土電200形だけになりました。
    200形の上位は何でしょうか、上信はあるのか?
    近江、伊賀は無いと思いますが、まさかのTQか。
    これからもブログを楽しみにしています。

    ReplyDelete
  13. 丸窓鉄道管理局March 1, 2016 at 12:56 AM

    200万突破おめでとうございます。
    RM248号はアルモデルの客車記事を目にしただけで購入しました。
    chitetsuさんの工作机の記事は土曜日の投稿をお昼に見て初めて知りました(汗)
    247号とともにまともに中身を見たのは今夜でした。(大汗)
    『地鉄』にもサブロクの非電化路線誕生ですね。催場などでお話していただける
    機会があったらお訊ねしてみたいと思っていました。
    ジオラマの方は次号でしょうか。愉しみにしております。
    載せきれなかった部分はブログで補完していただけるといいな。

    ReplyDelete
  14. 犬200万匹殿
    忙しくはしりまわってますなあ~!
    まずは、ありがとうございます~!
    おおくそ。

    ReplyDelete
  15. 三等急電さん
    残り2車種、近江は結構いい位置に居ましたよ。
    明日をお楽しみに!

    ReplyDelete
  16. 丸窓鉄道管理局さん
    ありがとうございます。
    また、RMM購入いただき、ありがとうございます~!
    サブロクお非電化線はこれまで禁断のカテゴリーとして
    手を出していませんでしたが、手を付けてしまいました嗚呼!
    ジオラマは次号で予定しています。
    お楽しみいただければと思います。
    記事で書ききれなかったことはブログで補完したいと思います。

    ReplyDelete
  17. 参りました師匠!

    旧拙HP+現行ブログ+YOUTUBEのアクセス合計が、、、

    1686787でした(笑)

    まだまだっす(笑)

    ReplyDelete
  18. 松戸車輛Saka-jさん
    いえいえ、まだ上はいっぱいいらっしゃいますから~。
    まずは、ありがとうございます。

    ReplyDelete

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。