Monday, October 21, 2013

荷物電車・クモニ13を追いかけて

私の高校生時代には山手線内を走る旅客用旧型電車は既に無く、近郊路線にしかその姿でありませんでしたが、荷物電車と配給電車は都内全域を少なくとも平日は毎日走っていました。
今回はその内の荷物電車のほうの記録です。
荷物電車は品川電車区配属のクモニ13ですべての運用が賄われていました。
クモニ13の運用は何運用かあり、 その中で少し変わった運用が二つ有りました。

クモニ13005+13004 78.9.25 荻窪
一つは中央線を二両編成で下る運用です。
単行で走るのが基本の荷物電車の運用の中では二連で走るのはこの運用のみだったと思います。
この荷電運用、走るのがお昼時だったので、高校時代に昼休み早弁をして駅に走って行って撮ったもので、 近くを走る割には昼休み抜けて撮れる機会は少なく、 程なくこの運用は無くなってしまいました。


クモニ13002+クモニ13016 78.8.23 吉祥寺

同じ2連運用を吉祥寺で待ちます。

クハ301-1 78.8.23 吉祥寺

こちらはオマケ画像。
この頃は301系もまだ7連だったと思います。

クモニ13016 79.4.18 八王子ー片倉
もう一つの特徴の有る運用は東神奈川から八王子まで横浜線全線を一往復するもので、こちらは定期列車に併結されて運用されるので、片道は先頭で風を切って走行していました。
写真は八王子から東神奈川に戻る時の先頭車として走行中のクモニ13。


クモニ13005(左)、クモハ73520(右) 78.8.8 東神奈川
東神奈川でのひとカット。
この後横浜線電車に併結され八王子まで一往復します。


クモニ13車番不明 78.4.15 東中野ー中野
高校生当時の近場のポイント、東中野にて。
4月15日ですが、まだ桜が満開ではありません。
今年は3月に満開になってしまったことを考えると、ちょっと微妙というか、温暖化の不安を感じます。

クモニ13010 78.6.28 吉祥寺
吉祥寺でのワンカット。
左右の電車が今となっては懐かしいです。



クモニ13005 79.5.5 神田
神田の山手線外回りを走る荷物電車。
この当時は上野から東京まで回送線が健在でした。
今まさに工事中の区間ですね。


クモニ13013 79.7.7 日暮里
日暮里の京浜東北北行ホームに到着したクモニ13。
場違いな茶色い電車にびっくり気味の乗客。

6 comments:

  1. 東京駅には荷電専用のホームが有楽町側にありましたね。
    上のホームにもクモユニ74がたむろする留置線があって、旅客扱いだけではない駅の業務を知らしめていました。

    ReplyDelete
  2. 当時でもホームでニモ電に遭遇すると、乗客のみんなが、なんじゃこれってな顔していた感じだったのを覚えてます。
    まだ、世の中に宅急便という存在が無く、郵便小包は最大4kgまで。それ以上は鉄道荷物だったかな。
    今や、宅急便のおかげで便利になりましたが、一方でニモ電は不要な存在になってしいましたね。ま、仕方ないか。

    閑話休題。荻窪に2両編成のニモ電がいたとは。。。
    その頃、運用知らなかったとはいえ、勿体なかった。。

    ReplyDelete
  3. 12号線さん
    東京駅の荷物ホーム、楽しかったです。
    今にして思えばのんびりとしていました。

    ReplyDelete
  4. maru-ha殿
    1980年前後では既に茶色い電車の存在は奇異なものになりつつありました。
    宅配便が当たり前になった現代から考えると、随分と物流システムが変わったのだなあ・・と改めて思います。

    ReplyDelete
  5. 元・いきもの部長October 22, 2013 at 11:40 PM

    茶色い国電は70年代初期に都区内から姿を消しましたが、その後も荷電は残っていました。
    しかも、旧型国電の中でも古めの旧モハ34を改造した電車でした。
    そういえば、西日暮里や鴬谷で東北線などを撮影していると、ひょっと現れて得した気分になったものでした。
    それにしても、こんな珍しい運用もあったんですね。知りませんでした。
    一緒に写り込んでいる国電たちも含めて、懐かしい光景を堪能しました。

    ReplyDelete
  6. 元・いきもの部長さん
    首都圏のど真ん中を走る茶色い電車は荷物電車と配給電車。
    どちらも昼間の時間帯にのんびりと走っていましたね。
    ひょっこり現れると得した気分なれました。

    ReplyDelete

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。