先日のJNMAフェスティバル会場(その時の様子の片鱗はこちら⇒JNMAに逝ってしまいました~)で駒ケ根車輌さんの紹介でお会いした配給電車さんと、本日より相互リンク致しました。
相互リンク先:『配給電車の通い箱』⇒ http://jnr-oldtimers.at.webry.info/
右手のリンクからどうぞ。
時々挿入される国鉄時代の写真も懐かしいです。
これからもどうぞよろしくお願いします~。
ということで、折角なので書きかけで放置中の配給電車画像を配給つながりでどうぞ。
内容は山手線特集の予定でうまくまとまらずに書き詰まっていたものです(^O^)。
クモル24007 80.6.5 目黒ー恵比寿 |
山手線を走る配給電車。
目黒から恵比寿にかけての貨物線乗り越しの辺りは、『山手』らしい風景が残っていました。
クモル24000 80.7.5 池袋 |
珍らしく『配』のサボがありません。
忘れちゃったのでしょうか?
そんな配給電車の隣には東武の社有車のトキが写っています。
こちらも懐かしいです。
今はこの場所、埼京線と湘南新宿ラインのホームになっていますね。
クモル24000 80.7.5 新宿 |
乗客の『なんだこりゃ?』目線が熱いシーンです。
2 comments:
chitetsuさん、こんばんは!
記事を組んで頂き、ありがとうございました!しかも、大きめな画像で掲載して頂いて・・・存分に興奮させて頂きました!
配給電車のサボは、以前にNゲージ用シールを作成したことがあります。その際にいろいろと調べたのですが、掲載して頂いたクモル24007の場合は、黄緑地にオレンジ色の●で「配」文字が黒のサボが挿してあった時と、黄緑地にオレンジ色の●で「配」文字が黄色のサボが挿してあった時があったようですね。
このクモル24007、中々の男前(?)で、私の中では第2位のお気に入りの車です。・・・もちろん、他の車も好きですが・・・第1位は、男前(?)からは外れるかもしれませんが、クモル24006です。
掲載して頂いたクモル24000のように、サボを挿してない状態で運用に入っている姿は、ネットでクモル24007の画像を拝見させて頂いたことがあります。
配給電車のサボは、置き替えの時に記念として関係者に引き取られたという説もありますので、もしかすると関連があるかもしれません。
配給電車さん
こんばんは。
配給電車のサボは最末期に何故かカラフルなものが数種類登場しました。
デザインの違いがどのような目的だったのか、当時も分かりませんでした。
クモル24006は仙石線タイプの貫通扉改造を受けた特異な形態の車両でした。
自分にとっても気になる存在でした。
サボなしのクモルの姿もオリジナル時代の素顔を見ているようで嫌いではありませんでした。
Post a Comment