Friday, February 1, 2013

水曜の夜は池袋で西武模型自慢大会

今週の水曜日の夜はこちらで・・・

池袋の芸術劇場

香り高い芸術鑑賞・・・では勿論なく・・・


                     池『ふくろ』                   
こちらで・・・・
あのおっちゃん(⇒こちら)が出張などで忙しくして不在との噂。
それなら、鬼の居ぬ間にこちらの方(⇒乾杯っ)と・・・・


こんな風に・・・
乾杯!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪



乾杯!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

・・・と相成りました。
話の中で、実は小学生時代に鉄ヲ殿とは半径数百メートル以内の場所に住んでいたという、ニアミス状態も判明、ローカルな話題で盛り上がってしまったりしました。

そしてそこで見たのは・・・

フクシマ西武クモハ571@鉄ヲ殿作
食べかすに囲まれた中登場したのは、実にきっちり作られかけた西武クモハ571!
フクシマの一連の両開き西武車の泣き所の戸袋の輪っかのようなHゴムは特注エッチングものに交換したり、板を切り抜いた車体補強など、気が狂いそうな加工が施されています。
私にゃできないというか、やらない拘りの工作(⇒その一例)はびっくりするばかりです。


フクシマ西武クハ1411@Chitetsu作
自分も負けずに同じ西武のクハ1411を対抗馬にぶつけて自慢・・・
西武線の模型を双方持ち寄っての話ができたのは初めての体験です。
時間を忘れて鉄も談義に花が咲きました。

6 comments:

  1. やっぱ1411いいなぁ。
    どーゆうわけか、小・中・高の各々1年生は木造校舎・木の床でした。1411も木の床で、ワックスの匂いが同じなんですよね。しかも、乗務員室を仕切るのは、鉄棒一本のみなので、眺望抜群!!

    ところで、この作品は列車無線がついた末期のものでしょうか?この写真ではよく見えませんが、行先表示も右側の窓の内側に手動の方向幕をつけていますか??

    サボ時代のものもいいですよ。読者の勝手なお願いですが、この次に1411を作る際には、サボ時代のものを是非作って、ご披露くださるのを願っております。。。
    (西武の準急のサボはかなり凝ってるけど、chitetsuさんのことですから、交換可能なサボを作りこむ。なーんていうサプライズをひそかに期待してますぅ。)

    ReplyDelete
  2. うわっつ!
    勝手にやっとる(爆)!
    オレは鹿児島いってくるわ(核)!

    ReplyDelete
  3. Maru-haどの
    西武の1411、自分も大好きです。
    開放的な片隅運転台脇の眺望は良いのですが、朝の池袋線であそこに立とうものなら車内の乗客全体重を受けたかのような圧力がパイプと自分の体にかかって、生きた心地がしませんでした。

    ReplyDelete
  4. いぬろどの
    勝手にやっちゃましたよ!
    鹿児島逝ってらっしゃーい^o^

    ReplyDelete
  5. 先日はとてもとても楽しかったです。
    濃密な鉄モ話に超絶の1411。
    時間の経つのを忘れました。

    幸い(?)某氏は鹿児島に逝っちゃたみたいなので
    来週末も2人で酒宴ですねっ!

    ReplyDelete
  6. 鉄ヲどの
    先日はこちらこそ楽しかったです。
    貴ブログでは歯が抜けそうなお褒めのコメント頂いちゃって、お世辞でも嬉しいです・・・
    また逝っちゃった人を偲んで飲みましょう。

    ReplyDelete

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。