古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

Sunday, November 11, 2012

電車庫モジュールの製作(27)

電車の下回り工作、二回目です。

台車と車輪
台車と車輪はだるまや製品を使用しました。

台車組立
半田付けで台車を組みます。
組んでしまうと修正が厳しい構造なので、角度などいつもながら気を使います。
エンドビームを追加しました。

台車マクラバリ
今回は台車が車体から外れて点検中の状態となり構造部分が見えるので、台車の上部マクラバリ付近をそれなりの格好に作ります。

台車仮組み
床下機器類は各社のパーツを組み合わせてそれなりな形としました。
台車を仮組みします。

ダミーモーター装着
台車にはダミーモーターをつけました。


2 comments:

Cedar said...

ブリル台車を見ると、早速のパブロフの犬状態のインタアーバン&トロリー大好きのCedarです~。
76Eに4個モーターとは強力仕様ですね、さすがは地鉄電車、路面電車ではないことの証。

chitetsu said...

Cedarさん
>76Eに4個モーターとは強力仕様ですね、さすがは地鉄電車・・・

実はそれほど深く考えずにハイスペック電車にしてしまいました。というのは、台車が単体になって車庫に置いた時に片方しかモーターないと見栄えが悪そうなものですから・・・。