古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2012年2月29日水曜日

車庫の裏側

上田原の車庫では多くの発見がありました。
ひとつは前回ご紹介した元長電の電車との再会でしたが、そのあと車庫の裏側に回ったら、もっとびっくりな発見がありました。

モハ3122 80.9.5 上田原
 そこには倉庫として生き延びていた元ガソリンカーたちでした。
全く予備知識のない出会いに興奮する当時の私でした。

モハ3121 80.9.5 上田原
 こちらはご丁寧にもヘッドライトまで装備した廃車体です。元善光寺白馬電鉄という幻に近い鉄道が発注したガソリンカーが出自です。丸みのあるバランスの取れた車体が好印象です。



サハ24 80.9.5 上田原
  ダルマさんになっていない廃車体も何両かありました。その中の一台。


サハ41 80.9.5 上田
 大変な興奮の電車庫訪問の最後に上田駅構内の外れに行ってみました。
そこにはまだ現役の元ガソリンカーが夕方の出番を待っていました。



クハ273 80.9.5 上田
  こちらは有名な東横キハ1型の成れの果てです。
流線型の先頭部はありふれた半流線型に改造されて大人しいスタイルになっていました。
この電車は「クハ」になったり「サハ」になったりして使われていました。
こうして最悪の朝から始まった長い一日は大満足の一日となって終了、信越線の客となったのでした。

4 件のコメント:

katsu さんのコメント...

はじめまして
私も昭和45年の長野電鉄の帰りに上田丸子別所線で元ガソリンカーがゴロゴロいたのには驚きました。日中は休んでましたが元ガソの付随車は大変良い味を出し魅力的でした。電動車との編成を模型化したら堪らないですね。

鉄道ブログでGoogleブログは珍しいようで、こちらを拝見し嬉しい想いです。しかも地方私鉄のジャンルまで同じです。

chitetsu さんのコメント...

katsuさん、はじめまして。コメント頂き、光栄です。
katsuさんのブログ、いつもドキドキしながら拝見しております。
正直なところ、貴ブログを拝見していて、自分もブログを始めようと決心しました。
おそらく、katsuさんの干支一回り下ぐらいのタイミングで似たようなところを追いかけていた気がして、1970年代から80年代初頭の紀行があっても良いかと思い至った次第です。
Bloggerを選択したのも貴ブログが自分的に一番見易かったのでまねっこで選択いたしました次第です。
今後、大手私鉄・国電・模型にも話題を展開したいと思っております。
御笑覧頂ければ幸いです。
ついでながら貴ブログの「よく見るサイト」なんかに加えていただけると嬉しく思います。

katsu さんのコメント...

chitetsuさん
こちらこそ小ブログを見て戴き光栄です。
Bloggerは大変使いやすく、多くの鉄道ファンにお薦めと思います。
Bloggerの機能は刻々進化してきて、自分の様式を決めるまでは思考錯誤の連続でした。
またBloggerは工夫次第でいろんな使い方ができそうです。
画像の保存容量は1024MBですが800ピクセル未満の画像ならいくらでもは嬉しいですね。
私の記事は1960年代ですので、私が私鉄めぐりをやめてしまった1970~80年代が見れるのがとても楽しみです。

chitetsu さんのコメント...

katsuさん、Bloggerなかなか良いですよね。
しかしながら、サイト検索でもヒットが少なく、ブログ入門者のお勧めブログにはまず紹介されておらず、残念です。
まだ手探りでの状況が続いているものの、楽しく・刺激的な日々が続いています。
いつの世代もそうなんでしょうが、貴ブログを拝見していると「あと何年早く生まれていたら・・・」と思ってしまいます。
ただし、その時代生まれていても、katsuさんのような情景を切り取れたかは別ですが・・・
今後ともご支援いただけると幸いです。