古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2018年10月8日月曜日

再び、関西へ その1 神戸電鉄

おしごとでの関西訪問から4日後、再び関西に向かいます。
今回の目的は関西合運。
こちらは半分仕事、半分遊びです。

18.9.20 バスタ新宿
半分遊びなので、ケチって夜行バスで三宮へ。
しかし、途中の東名集中工事で大幅遅延。

18.9.21 京都
仕方なく、京都から俊足JR酉で神戸に移動することに。
6時なのに人が多いです。
座れるのか・・・嫌な予感。

18.9.21 三ノ宮
結局、大阪まで座れませんでした。
三宮で阪急にのりつぎ。


9100 18.9.21 神戸三宮

 いつもながらJRから阪急への乗り換え案内が良くわからず、迷います。
すぐ上の駅なのになかなかたどり着けません。。。。

朝ごはん

朝ごはんは高速で出てくることだけが取り柄の高速そば。
味はご想像にお任せいたします。

デ1360 18.9.21 大池
今回の目的はこの電車でした。
アニバーサリー塗装はこの旧塗装と、もう一つ昔の変な色の二種類。
やはり神戸電鉄はこの色が馴染みます。

デ1357 18.9.21 大池

大池駅をでてゆくアニバーサリー電車。
どうせなら2扉車を塗り替えて欲しかった気もしますが、贅沢言っちゃいけないんでしょうね。



旧塗装、これですね。


デ1357 18.9.21 有馬口ー唐櫃台

有馬口付近で折り返し電車を待ちます。
毎日の運転情報が公開されているのはありがたいことです。

デ1357 18.9.21 有馬口ー唐櫃台
 振り向いて有馬口方向。
右手に例の変な旧塗装の姿も。

デ1151 18.9.21 有馬温泉

もうひとつのアニバーサリー塗装車は有馬線の機織り運用に入っていました。
この色はちょっとねえ。




折角なので有馬温泉も一寸散策しました。
予想以上に渋い街並みで、次回はここに泊まりたいと思いながら駅に戻りました。

デ1152 18.9.21 有馬口ー唐櫃台
今回はこちらが目的なので、電車に戻ります。

デ1357 18.9.21 箕谷

行きがけ見てい的になった途中駅で待ちます。

デ1357 18.9.21 鵯越
最後はここで。

デ1360 18.9.21 鵯越

半日でしたが、十分堪能しました。


10 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

こうやって見てると、また行きたくなってしまった。
日之電さんに行くついでも出来そうだし、いつまで走ってるんですかね?

モハメイドペーパー さんのコメント...

21日は神鉄でしたか。私もその日は50‰の路線に乗っていました。

どM さんのコメント...

こんにちは
JR三ノ宮は西口で降りれば阪急の改札はすぐお隣です
神鉄、かなり奥の方まで行かれてたんですね、お疲れ様です。
私も見習わなきゃ(笑)

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
私ももう一回ぐらいは行きたいですね。
一年ぐらいは少なくとも走るんじゃないでしょうか。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
今年は例の電車のおかげで訪問者増えてそうですね。
翌朝も行ってしまいました。

chitetsu さんのコメント...

どMさん
なるほど、一番西側を降りればよかったのですね。
次回はそうしよっと。
神鉄、次回は粟生方面行ってみたいです。

ぽんキチ さんのコメント...

高速そばは遠慮しておきたいと思いますが
見てたら行きたくなっちゃいました(^^;;;
来月行ってこようかな。

Mu さんのコメント...

三ノ宮乗換え。
降りたらまっすぐ西端まで行く。
改札出たら右。
それだけですよ。

中央口を出てしまうと、今は阪急東口が工事中ですから。
一旦地下鉄に降り、改札前を素通りして進行方向左斜め前のエスカレーターを登れば阪急の1階に出ます。

10月27日から、阪急東口が開きますから。
次からは分かると思いますよ。
JR中央口北側に出て、すぐ前の横断歩道の前の入り口が開くので。


ところで。
高速そば
味、あんなんだったっけ??? と思うのはわたしだけでしょうか?

chitetsu さんのコメント...

ぽんキチさん
私もお味のことは覚えていましたが、つい入ってしまいました(笑)。

chitetsu さんのコメント...

Muさん
地元の方は何て言うことのないことも、そうじゃない人にはわかりにくい・・・。
東京もきっと同じなんでしょうね。