古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2017年5月10日水曜日

GW最終日はモケーの日

大型連休も終わり意気消沈されている方、多そうですね。
私もブログ更新さえ面倒に・・・・。
というわけで、間の抜けたタイミングですが、GWの報告です。

GW最終日はCedar家同様にブラスの模型をいじる日にしました。

にゃんこもやる気なし・・・

Cedar家にゃんこのようにもけーには興味は示さず、この有様です。

PEのBOX MOTOR

これは数年前に購入した後、放置状態が続いているPE(パシフィック・エレクトリック)のBOX MOTORです。
BOX MOTORとは日本で言うところの電動貨車ですから、モワとかにあたるのでしょうが、彼の地では電気機関車代用で長編成の貨物列車も牽引したりするらしいので電気機関車に近い存在のモワなのでしょう。




 こちらの模型、近々に予定されているイベントに向けて何か持参せねばと、重い腰を上げて、完成させることにしました。
まずは、車体を分解したところです。
昔日の日本製の模型で、造りは実にしっかりとしています。

プリミティブすぎる動力装置
 動力装置はプリミティブすぎる、ベルトドライブ。
購入時はうんともすんとも言いませんでしたが、昨年のイベントでその筋の方の大先輩の手にかけて頂いて、奇跡の大復活を果たしました。

折角なので

オリジナルの味もあるので、あまりいじらず塗装・・・
と思っていたものの、ちょっといじってしまいました。

なんじゃ、こりゃ?

これで、生地完成(購入時からそうなんですが・・)です。
今週、どこかで塗らねばと思っています。


6 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

おお~出ましたね!
下回り機器をいじる辺りがさすが床下さん!

期待しています!

chitetsu さんのコメント...

cedarさん
オリジナルを尊重しようと思いつつ、ついついやっちゃいました!
本日はあいにくの雨ですが、今日しか塗るチャンスが無いので強行突破します。

モハメイドペーパー さんのコメント...

 懐かしい動力装置だなぁ。ツボミのインターアーバンの定番だったけど、アメリカのモデラーの好みなんだろうか。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
この動力装置、見た目は大丈夫なの?という感じですが、結構良い走りしますね。

Cedar さんのコメント...

2度コメでスミマセン。
あの動力は小さいモーターが無い当時、幅狭車体で急カーブ通過できるものとして作られたようです、うちの私鉄電車でも使ってました。

chitetsu さんのコメント...

cedarさん
当時のモーターでは狭幅車体と首振りはハードルが高かったのですよね。
今のような時代が来るとは思えない頃の製品ですよね。
改めて眺めるとかっちりした造りをしていますね。