古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2016年6月5日日曜日

是非、見てください! 友人がブログを開設しました!

お知らせです。
昨日、大学鉄研の同期の仲間からブログを開設したという連絡がありました。

ブログ名は・・・・・

『鉄路の向こう~地方私鉄彷徨の記』

http://express-akanagi.blogspot.jp/

です。

鉄活動40年の節目ということで、作ってみたそうです。

現在紹介されているのは1970年代の懐かしい私鉄電車の記録です。
私もこれまで見たことの無かった画像が多く紹介されております。
彼とは学生時代に多くの国鉄・私鉄路線に一緒に行っており、私と違ってきっちりしたシャープな画像で記録していますので、今後が楽しみです。

是非ご覧になってください。

弊ブログでも右側のバナーでリンクを張っておきます。


オマケです。

デハ4013,3011 80.4.22 東北沢

上記のブログ主と知り合った頃、初めて鉄研の部室に向かう折に東北沢で撮った画像です。
この場所は全てが変わってしまいましたね。







14 件のコメント:

ED1111 さんのコメント...

うわ!
こりゃスゴいや!
ぼくもお目にかかった方ですか?
ニュー画面が立ち上がらず、EDさんとこに遷移しちゃうのでおっちゃんとこに戻らんようになってまうで(糞爆)!
でも、おっちゃんとこのアクセスみたらもう220マンなんですね。
とうとう40マンも差がっ!

chitetsu さんのコメント...

ED1111殿
凄いでしょう~!
おっちゃんも阪堺であっているヒトです。
読者を奪われたらどうしようと危惧しています(爆)!
おっちゃん200マン企画、楽しみにしてまっせ!

ED1111 さんのコメント...

あー
やっぱり!
これは人気ブログ間違いないなー!
オレの200マン企画はだいぶ先や(糞爆)!

chitetsu さんのコメント...

ED1111殿
きっと、そうなるでしょう!
おっちゃんの企画、楽しみはとっておきましょ!

宵闇 さんのコメント...

是非とも訪問してみたいブログですね!

小田急初代4000系。釣り掛け時代。
小学校時代にこの電車と出会ったお陰でその後の人生がおかしな方向へ進んでしまいました。

Cedar さんのコメント...

行って見ました~
さすがまじめに鉄されてます。
こういうきちんとした写真撮れるヒトに、私もなりたいです。

chitetsu さんのコメント...

宵闇さん
是非見に行ってください~。
初代4000系、独特の吊り掛け音が今も耳に残っています。
小学校時代宵闇さんは沿線住民だったのですね。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
訪問いただき、ありがとうございます。
鉄とヒトと街並みがかかわったCedarさん流撮影術、自分は好きです。

青春M さんのコメント...

いやぁすごい方ですね、撮り始められた頃とおっしゃる写真からも余裕のようなものが感じられました
自分も見習いたいものです。もう無理ですが・・・

ED4012こと新busu-jun さんのコメント...

chitetsuさん
早速ご紹介&リンクまで貼っていただきありがとうございます!
正直、本記事を見た瞬間「うっ・・・!」となってしまいました。
既に多くの方々が訪問もされており・・・光栄な半面、プレッシャーが圧し掛かります。
徐々にですが内容を充実させていきますので、宜しくお願いします。

訪問頂いた皆様
早速ご覧いただき、ありがとうございます。
chitetsuさんとは35年来のお付き合いになりますが、その見識の深さに影響されたものは計り知れません。
スローペース&守備範囲が田舎ローカル線に偏りがちになりますが、宜しくお願いいたします。

chitetsu さんのコメント...

青春Mさん
撮り始めの頃の写真、ちゃんと撮られていますね~。
私の同時期の写真はほぼ100%ブレブレorピンボケor斜めになったものばかりで、我ながら改めて情けないです・・・。

chitetsu さんのコメント...

ED4012こと新busu-jun さん
ブログ開設、おめでとうございます!
これまで撮りためたアーカイブは知っているものだけでも相当なものと思います。
それ以外を含めると・・・。
これからが楽しみですね。
ゆっくりマイペースで内容を充実させていってください。
期待しております!

三等急電 さんのコメント...

訪ねてみました。
今後が楽しみなブログですね。

懐かしい吊り掛け時代の4000系、小田急の非冷房車は乗務員室後部の戸袋窓がガラスでなく通風用の鎧戸で、初めて見た時は驚きました。

chitetsu さんのコメント...

三等急電さん
訪問していただき、ありがとうございました。
機会見つけて訪問してみてください。
4000系、そう言えば鎧戸だったですね。