古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2015年2月8日日曜日

TQに翻弄された土曜日

昨年、衝撃のデビューを果たしたTQ池上線の7600クラッシク。
その後見に行こうと運行情報をチェックするとお休みが続き、最近は朝の助っ人業務に半ば専属状態で、終日運行はなかなかされない状態でした。
聞くところに寄れば、ご体調が悪くかなり御機嫌ナナメとのことで、もしかしたらもう一回見れないまま終焉を迎えそうな予感さえしてきました。

ご活躍の様子はこちら
土砂降り編⇒土曜日のChitetsu
おさぼり出撃編⇒月曜日のChitetsu

そんな中、お別れイベントが行われる7日は久しぶりに三時過ぎまで運行されそうだ、との情報が入って来ました。

イベントごあんない

そこで、土曜日はわんわん殿と最期の雄姿を見ようとTQ出動の予定をしていました。



わんわんサイト⇒悲報!本日の池上線休6ウ
本日、東急蒲田駅で「ありがとう7600系イベント」が開催されます!
それに合わせてか、本日休6運行でひさしぶりに7601Fクラシックが休日の池上線全線を夕方まで走るというウワサがあり、早起きして準備を進めてたら!
(→「ありがとう7600系イベント」はこちらから)

まさかの非番!
(某運行情報サイト調べ)



昨日早朝、横浜へ向かう前にゲットした七三写真

記念入場券を集める趣味もないし・・・・
今日は散髪でもいくことにします(大糞核爆)♪

<某ブログより>

駄菓子菓子!

上記のような理由で、予定がすっかり狂ってしまいました。
でも、折角予定を空けた土曜日でしたので、予定を変更してこちらも今月で無くなりそうな185系の『あまぎ色』を見に行った後に昼飯でも食べようということになりました。
持参するカメラの電池も半分強でしたが、せいぜいあまぎ色+αしか撮らないなら予備不要。とそのまま出掛けたのでした・・・・。

クハ185-108 15.2.7 東京

そのような事で、最初に訪れたのは東京駅です。
『あまぎ色』は運用の都合からある程度入る列車が絞れるとの情報を得て、当たる確率3分の1と言われる朝の下り踊り子109号に狙いを定めました。
その前に東京駅で様子を偵察に行きました。
ちょうど踊り子復活塗装車がやって来ました。

E453-109(左)、クロE239-5(右)
15.2.7 東京

休日朝の東京駅からは10:00、10:10、10:30と3本も連続して『踊り子』が発車するなんて知りませんでした。
こちらは10:10発のマリン踊り子号。
Maxとの顔合わせもいつまで続くことやらですね。

クハ185-204 15.2.7 有楽町

わんわん殿との待ち合わせは田町。
その田町に到着していたわんわん殿から『あまぎ色キタ~ッ!』とのメールが。
そこで、私は有楽町で送り込み回送をパチリ。
一度は見てみたかった(でも一度見ればまあいっか)あまぎ色、撮ることができました。

クハ185-204 15.2.7 新橋

目的の『踊り子109号、あまぎ色』が撮れました!
わ~い!

ということで、本日の目的は終了!
どこで昼飯を食べるか?という話に既に移行します。

デハ818-1 15.2.7 京急川崎

お昼ご飯は蒲田に決定!
東海道線で川崎までオーバーランしてから京急で蒲田に戻ることとしました。
やって来るのは何故か1500とステ1000ばかり。
ようやくやって来ただるま電車。
蒲田に向かいます。

お馴染み蒲田『金春』

到着したのは蒲田『金春』!
開店と同時に突入です。

かんぱいイエイ!!

お昼前から、乾杯イエイ!!

鉄コレ授与式

そこで早速鉄コレ授与式!
昨日横浜で長蛇の列に並んで買って来てもらったもののおすそわけです・・・アリガト。

羽根つき餃子

羽根つき餃子!

水餃子

水餃子!
飲みながらの会話も、
お別れイベントやっているのにご本尊が走らないなんてよっぽど調子が悪いのか?
もしかして、途中から車両交換してやっぱ走るんじゃないの?
等々・・・・。
運行情報も一応何度かチェック。
今のところ変化なし・・・。

で、ビールおかわり!

いただきま~す

海坊主、いただきます。
そして、お昼を回った時です。

ナント!
7600が運用に入ったとの情報!

これは、ビールなんて飲んでいる場合ではありません!!
とっととビールを飲み干して、お会計!!!
金春を出た二人はタクシー捕まえて千鳥町へと急ぐのでありました。

デハ7661 15.2.7 千鳥町ー池上

そして待つこと暫し。
キタ~ッ、7600!
運行番号表示器が古いものに変わっているではあ~りませんか!

クハ7601 15.2.7 千鳥町ー池上

振り向いてもパチパチ!!

デハ1019 15.2.7 千鳥町ー池上

気付いたら沿線は同業者がいっぱい!
皆は分かっていたのか?
自分たちだけがその予定を知らなかったのか???

クハ7601 15.2.7 千鳥町ー池上

朝は快晴だった天気は時間を追うごとに雲が厚くなって来ました。
でも、上り電車もバッチリいただきました~。

デハ7661 15.2.7 千鳥町

振り向いて千鳥町停車風景。
昔、同じ場所で3450形を撮ったのを思い出しました
昔の千鳥町はこちら⇒東急池上線 千鳥町

 15.2.7 ユキイシ

次の目的地は、定番『ユキイシ』。

うわ~っ!!!!!

『ユキイシ』定番撮影地は案の定、この有様!
凄いです!
近所の人が何があったのか?とみんな聞いてきます。

デハ7661 15.2.7 雪が谷大塚ー石川台

私は反対側から平和に撮りました。
よく見ると、方向幕がさっきと違う!!
LEDから方向幕タイプに変わっています!
これは、粋な計らいですね!
でも、何故か運行番号は現行品に戻っています。
何故でしょう?

 15.2.7 石川台

場所を石川台ー洗足池に移します。

デハ7252 88.10.22 石川台

ここでちょっとタイムスリップ。
27年前の石川台での7200系電車です。
変わっていなさそうな石川台駅周辺も結構それなりに変化があります。

デハ7256 88.10.22 石川台

緑の電車に代わって活躍を始めた頃です。
ちょっと前だと思っていたけど、これから30年近い月日が経ってしまっているのですね。

クハ7601 88.10.22 石川台ー洗足池

今回の主人公、クハ7601の往時の姿です。

クハ7601 15.2.7 石川台ー洗足池

そして、同車の今です。
五反田方も方向幕タイプに変わってやって来ました。
ところが!!

何と!電池が切れました!!!

このカット撮影後にご臨終しました・・・。

バイバイ

手段を失った私は、蒲田にまた行くというわんわん殿とはお別れして帰るのでありました。
バイバイ!

駄菓子菓子!

大人しく帰るわけにはいきません!
後はiPhoneが頼りです。

デハ7661 15.2.7 戸越銀座

戸越銀座でガッチリ撮ります。
本日の運行はこの列車で蒲田行った後は雪が谷大塚入庫です。
なので、この付近ではこれが最後のチャンス。
そして、11日ぐらいでご引退らしいので、自分にとってもラストチャンス。


クハ7601 15.2.7 戸越銀座


戸越銀座駅到着です。
クハ7601 15.2.7 戸越銀座



バイバイ。

クハ7601 15.2.7 戸越銀座



バイバイ、7600形。

10 件のコメント:

雪が谷犬塚 さんのコメント...

おはようござイヌ!
やっぱり7200系でましたねー!
すばらしい!
でも赤帯7200よりズルムケちゃったら7600のホウがかっこいい!
最後の最後にええもん見せてもらいました!
おつかれさまでした。
ひさしぶりに楽しい休日を過ごしました!
ありがとうござイヌ~~♪

chitetsu さんのコメント...

雪が谷犬塚殿
昨日は朝からお疲れ様でした。
結果から見ると充実した1日でしたね!
あんな所で電池切れしなきゃもっと良かったのにぃ〜!

宵闇 さんのコメント...

7600系撮れて良かったですね。

ワタクシも早朝から横浜トレインフェスタの鉄コレに並んで、その後に7600系に行って来ました。

3500系も昼過ぎにはマッタリ買えたようですが、2時過ぎには完売したようでした。

Chitetsuさんは記念乗車券は買われましたか?

自分が行った時には既に完売して、マグネットだけ買って来ました。

chitetsu さんのコメント...

宵闇さん
横浜行列に7600、お疲れ様でした。
私は記事のように運行を知って、慌てて千鳥町へ向かったので、切符は買い逃しました。

Cedar さんのコメント...

買って食って撮って、いやはやお疲れ様でしたぁ。
雪石の放列はびっくりですね、交通の邪魔になってトラブらなかったのでしょうか?
ああいう輩は通行人に向かって怒鳴り散らすアホがいますから。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
雪石の放列はビックリしました。
道路塞いでいますもんね!
見た目には穏やかに推移していた感じでしたね〜。

三等急電 さんのコメント...

雪石の放列はすごかったですね。
いつもなら池上線を撮影する人はあまりいませんから、近所の人が驚くのも当然かな。
あまり車の通らない所ですが、大丈夫だったのでしょうか。
昭和の終わり頃に登場した7600系も終焉ですね。
既にデヤも消えているので、これでTQではダイヤモンドカットが見られなくなります。

chitetsu さんのコメント...

元・いきもの部長さん
ちょっと予測はしていたものの、
凄い状態でした。
ダイヤモンドカット電車も車齢を考えると天寿全うした感じでしょうか。

原口 悟 さんのコメント...

 7600形および原型の7200形は本家東急の車は結局見る機会のないまま今に至ってしまったのですが、譲渡車のうち、豊橋鉄道の車に12年前の2003年に豊橋へ出張した時、乗車しました。
 その後、GREENMAXよりCROSSPOINTブランドで7200系3両編成が発売され、さらに最近は鉄道コレクションでも3両貫通および中間Mc車の3連が出ており、CROSSPOINTの方は豊橋鉄道仕様として製作しています。
 7200形の譲渡車では、上田電鉄の車は見る機会が無かったのですが、総合車両製作所(東急車両)へ里帰りして入替動車になっている車を通勤時に見ています。
 十和田観光電鉄に譲渡された車もいたのですが、今日調べてみたところ、電鉄の廃止後、最近になって大井川鉄道へ譲渡されたとの情報が見つかりました。

chitetsu さんのコメント...

原口さん
7200系はあんな形で模型が出るとは思いませんでしたね。
それならば、今回の姿の鉄コレが欲しいところですね。
十和田に行った車が大井川鉄道に行くとは思いませんでしたね。
メンテの悪い大井川にとってステンレスは好都合?