古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2015年1月10日土曜日

西武E61を作る その3

西武の電気機関車E61改造記、その3回目です。

仮組み

お面のすげ替えが成った車体を仮組みしてみました。

中間報告撮影

端梁部分の加工も終わって少しずつ西武の機関車に近づいてきました。

パーツ取り付け開始

車体関係のパーツも取り付けを始めました。
パンタ台は取り付け位置が全く違うのですが、パンタ台の向きを変えてハンダ付けして活用することとしました。

前照灯も交換

ホワイトメタルのくにゃくにゃした前照灯もロストパーツに交換しました。

デッキも

デッキもほぼ出来上がりました。

屋根配管

屋根周りの配管をします。

砂箱

台車には特徴的な砂箱を追加しました。

生地完成に到達しました!

漸く、生地完成に到達しました。

塗装を前に・・・

あとは塗装を残すのみですが、一両塗るだけでコンプレッサーを出すのは正直億劫です。
そこで、以前から温めていて見て見ぬふりをしていたエンドウの411系キットを組んで一緒に塗ろうと考え出しました。

基本塗る色は一緒ですから・・・・。
合理的です!

と言うことで、E61の製作記は一旦お休み、次回は同じ西武線でも電車工作記になります。


3 件のコメント:

モハメイドペーパー さんのコメント...

 窓の十文字はこのままでか。

モハメイドペーパー さんのコメント...

このままでか→このままですか
ひと文字抜けてました。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
窓の十文字は残したかったので、パンタグラフもPS13にしようと思っています。