古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2014年4月24日木曜日

TOMIX103系武蔵野線 


TOMIX103系、4色目のオレンジ色が出ましたので早速に購入しました。
以前のお買い物日記はこちら.

黄色い一日
TOMIXの103系をもとめて

買いました
編成は末期の8連ではなく、馴染み深い(節約できる?)6連にしました。

オレンジ103系
クモハ103とクハ103。
相変わらず良い雰囲気のモデルとして仕上がっています。

いい感じですね

正面クローズアップ。

3色揃いました


それでは実物編です。
103系については以前から書いている通り、吊り掛け電車を追いやる憎き存在という位置付けの時代が永くあったので、昔の写真はホンのちょっとしかありません。
そんな中で武蔵野線のオレンジ色の103系は約1年間通勤でお世話になったことのある電車なので、それなりに思い入れがある電車でした。
ひとまず、オレンジ色の昔の姿から2枚。


クモハ103 83.2.23 川井ー古里

青梅線を行く非冷房時代の103系4連。
この時の目的はED16で、103系はこの列車を含めて数カットしか撮っていません。

クハ103-901 83.2.23 川井ー御嶽

奥多摩行きクハ103先頭の4連。

クモハ103-100 91.9.28 新座

次は武蔵野線の103系です。
こちらのクモハ103はこの当時でも珍らしい前照灯が原形の車両です。
それでも運行番号窓が埋められており、ある意味不気味な姿となっています。

クモハ103-103 93.8.1 新座

こちらは集中クーラー装備のクモハ103。
今回のTOMIXモデルに近いのはこのタイプでしょうか。

 91.9.28 新座
インバータークーラーで冷房改造を受けたクハ103。
全面補強がされておらず、正面の通風口カバーが残存していました。

93.8.1 新座

こちらはよく見かけた姿のクハ103。

94.2.27 西浦和ー北朝霞

一年間だけ地元だった西浦和付近で撮った103系。
既に混雑対策から8連化が進んでいました。
正面に『8Cars』のステッカーが貼られていました。

クモハ103-126 03.7.5 東川口

東川口で撮ったクモハ103。
この姿のクモハ103、私は嫌いではありませんが、同意してくれる方はどうも少ないみたいですね。

03.7.19 東浦和ー東川口

東浦和から東川口の間の湿地帯は住宅がスポッと途絶えた電車撮りには都合の良い区間でした。

03.7.19 東浦和ー東川口

独特の轟音を放って走る武蔵野線の103系は長時間乗るとヘトヘトになってしまいますが、懐かしい思い出ではあります。


6 件のコメント:

イヌ103 さんのコメント...

Chitetsu103殿、おはよーございます!
ブタ鼻+運行窓なし+インバーター+前面補強!
ありえへん~~!
最初の2枚の青梅線。コレが理想の姿であります!
本文中に書かれてますが、インバータ冷房改造車は前面通気口が残ってるのがあるんですね!コレは知らんかったです・・・
それにしてもおっちゃん、けっこう103けーすきですね(核爆)・・・

12号線 さんのコメント...

AU712搭載車は本当に冷えませんでしたね。
後にモハ102-913が転入してきましたが、モハ103-62と組成し直したのには驚きました。
モハ103が非冷房でもMGは動作していたようで、モハ102のクーラーも稼働できたのではと推測します。

chitetsu さんのコメント...

イヌ103殿
・・・・・
やっぱり、ありえへんですか、末期姿は!
私は結構好きなのはやっぱヘンタイでしょうか?
なんか末期73系に通じるものがあって面白いのですが。
という訳で、何だかんだ文句言いながらも103系、嫌いじゃないんですね、きっと(笑)。

chitetsu さんのコメント...

12号線さん
そうでしたね、あのタイプのクーラーは冷えませんでしたね。
集中クーラーはある意味暴力的に冷えましたが。
そんな記憶もだんだん薄れていきますね。

なにわ さんのコメント...

クモハの170ってのはいないので、多分107なんでしょう。
冬場ですね、サハだけが冷房車という編成、組み換えが頻繁だったてことなんでしょう。
理想でも冷房のないのはご勘弁。

運行窓なしはATS-Pの設置場所確保のためでしたね。後に復活した車もありましたが。

chitetsu さんのコメント...

なにわさん
クモハの車番、メモには170と書いてあったのですが、走っている車両をちら見での確認なので間違えたのでしょう。
車番は一応消しておきました。
無意味なサハだけ冷房車、この時代はこんなことが良くありました。