古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2014年3月22日土曜日

国鉄101系の最後の姿を秩父に見にゆく

国鉄101系最後の砦であった秩父鉄道の1000系電車もいよいよこの三連休に運転される貸切運行を最後に完全引退をするとのことです。
それに先がけての限定運行が公開されていましたので、最後の姿を見ようとかねてから予定はしていたものの、雪で運転中止やら仕事が入ったりで予定頓挫してしまっておりました。
そこで、後のない最終運行であるこの三連休の貸切運行に、意を決して仕事をそれなりに何とか片付けて行くこととしました。

秩父訪問にあたっては都合の良いものが手元にありました。
こちらは、私鉄各社の株を買い占めて遊んでいる友人から定期的に貰える株主優待切符です。
以前のタダ券活用レポートはこちら(⇒タダ券プチハイク)。



ということで、こちらを有効活用して101系最後の姿を見にゆくこととしました。
そして、タダ券で浮いた差額で乗るのは・・・

特急レッドアロー!


クハ10102 14.3.21 所沢
こちらの電車でゆったり秩父へ。
途中の正丸峠にはこの間の大雪の残雪が未だに残っていました。
横瀬の車庫は車窓から屋根が崩壊しているのを確認できました。
庫内の保存車に影響がなかったのか気になるところです。

クハ4004 14.3.21 横瀬

横瀬では先行していた快速急行に追いつき、秩父鉄道直通の長瀞行にスムーズに乗換え。

クハ4003 14.3.21 上長瀞

上長瀞で下車。
西武の電車を見送ります。

 14.3.21 上長瀞

過去の賑わいが偲ばれる上長瀞駅舎。
立派な駅舎と広い構内が今もそのままです。
今は人気のない駅の風景になってしまっています。

1003編成 14.3.21 上長瀞ー親鼻

秩父への貸切列車はこれまでの撮影の締めということで人混みを気にせずゆったりと撮れる場所にしようと超定番ポイントで収めることにしました。
私の予想と実態は異なり、光線面では戻りの電車の方が良いためか、同好者は誰も見かけませんでした。

その後の戻り電車までは間があるので、秩父駅まで行って様子を見つつ、秩父市内の散策をすることとしました。

14.3.21 秩父

秩父駅に到着したら丁度こんな感じになっていました。

14.3.21 秩父

振り向けば黒山の人集り?

デハ1003 14.3.21 秩父

秩父駅のツアー参加者限定の撮影会場には当然入る権利はありませんが、その外側からなら貸切列車の参加者でなくても撮れました。
このぐらいの写真なら、まぁ、いいでしょう。


101系電車は旧型電車キチガイの私の中にあって例外的な存在の新性能電車でした。
学生時代に馴染みがあったせいもあるのでしょうが、ご贔屓な電車でした。
103系はキライでしたが大差のないはずの101系は好きでした。
という訳で過去から現在までそれなりに記録を続けて来ました。
その一部を回顧します。

クモハ101-118 77.10.10 池袋

最初に撮った101系の写真のうちの一枚です。
赤羽線が埼京線として発展して新宿直通になるどころかまだ101系のカナリヤ色の電車で運用されていた時代です。
この頃は皮肉なことに左の東武8000系の方が秩父鉄道に乗り入れて走っていました。

クモハ100ー7 78.9.25 荻窪


画像ムラの発生した芳しくない画像ですが・・・
高校生時代の放課後に学校最寄りの場所で撮ったオレンジバーミリオンの101系快速電車の初ショット。
毎日見ていたのに、配給電車はしょっちゅう撮っていたのに、オレンジの101系を撮ったのはこれが何故か最初でした。
小遣いの関係で1コマ1コマをケチって撮っていたからなのですが、今考えると勿体無かったです。
仕方ない話ではありますが・・・。
この頃は未だにPS13を装備した車両も結構いました。

クハ101 79.4.5 東中野ー中野

東中野の桜はいつも綺麗です。
オレンジバーミリオンともベストマッチでした。


クハ1202 86.6.7 熊谷工場

こちらは秩父鉄道でデビュー時の1000系電車。
同車は国鉄の新性能電車の譲渡第一号ではなかったかと思います。
この年から徐々に活躍を開始しました。

クハ1201 87.5.31 白久

1000系電車は1986年から数年をかけて増殖。
自分の好きだった100系電車をはじめとした旧型電車を駆逐してゆきました。
好きな電車が好きな電車によって駆逐されていく・・・
微妙な気持ちでありました。

デハ1003 12.12.8 樋口ー波久礼
こちらは最近の画像です。
秩父オリジナルカラー引退時のヘッドマークがついています。

再び今の秩父鉄道に戻ります。

クハ1203 14.3.21 波久礼ー樋口

市内散策後は戻りの列車の撮影場所に移動です。
自分にとっての最後の列車は何度となく撮った波久礼駅手前のポイントに決めました。
こちらから見るとまるで五日市線を走っているかのようですね。

デハ1003 14.3.21 波久礼

振り向いて最後のカットです。
恐らくこのカットが私にとっては101系最後の走行写真になるのでしょう。
交換相手とのコントラストが印象に残りました。

叩き売りのカレンダーを記念に・・・
1957年の登場から57年。
101系、お疲れ様でした。

6 件のコメント:

イヌ101 さんのコメント...

いよいよ最後ですかー!
俺も最後に見たかったなー。
でもきっと寒かったですよね・・・?
寒い青空にオレンジ色がキレイです!

chitetsu さんのコメント...

イヌ101殿
今日と明日で終わりらしいです。
その割には沿線にはあまり人が出ていませんでした。
蒸気機関車のほうがみんな好きなのでしょうね。
私はこれで秩父に行くことも無くなりそうです。
昨日は朝は然程ではなかったのですが、時間が経つにつれ寒くなってきました。
それでも寒風の中、最後にオレンジバーミリオンの電車が見れて良かったと思えた一日でした。

匿名希望 さんのコメント...

秩父の人気者は何と言っても蒸気ですよchitetsuさん。と、言いたいところですが、昨年から101系人気がすごいと感じてました。有名撮影地でC58狙いで待っていると、同好の方で101系の運用を語ってくれる人が結構居ました。ついに運用停止ですか、こんなに人気とはビックリです。

来週からはC58蒸気動きますね!小生は来週からワクワクです。

追伸
ようやく西武が再上場。長かった。。。

chitetsu さんのコメント...

匿名希望さん
蒸気機関車好きからはあまり見向きされなかったのでしょうが、毎回のイベントはそれなりの人が集まっていましたね。
最近はどこもかしこもTQの電車になってしまって詰まんないです。
小生はオレンジ電車引退でシクシクです。

宵闇 さんのコメント...

本当に最後だったんですかね?

自分では動態保存で1編成くらい残しそうな気がしました。

chitetsu さんのコメント...

宵闇さん
動態保存になってこの間見たのが最後にならなければ嬉しいのですが、どうでしょうか?
近くで見た印象はかなり傷んでいる様子でした。