少年時代から大の電車好きです。 物心ついた時には踏切の横に立って電車を見ていました。 以降、全国各地に吊り掛け電車を追いかけて歩いた記録を中心に、模型やストラクチャー探訪記などを気まぐれに載せてゆきたいと思います。
chitetsuさん、こんばんは。さっそく弄ってますね。たしか側面扉のプレス部分、窪みが在ると雪が付着しやすくなるとか。本当かどうか判りません。かつて雪の日、小田急などの片扉車で、プレス部分がフラットになった車両でも、大きく無いですが雪が付着してました。窪みに付着した雪が扉を開けると、戸枠でドサドサ落ち、乗客に不評を買う、だから少しでも付着しないようにフラット、そんな推測も面白いかも知れません。
マシュさん安直に弄っております(^O^)。側面扉のプレス部分は雪国では結構大敵のようですね。プレス部分の雪が戸袋に入ってワルサをする。これが原因でドア故障するみたいです。模型では面倒なのでスルーしました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
chitetsuさん、こんばんは。
さっそく弄ってますね。
たしか側面扉のプレス部分、
窪みが在ると雪が付着しやすくなるとか。
本当かどうか判りません。
かつて雪の日、小田急などの片扉車で、
プレス部分がフラットになった車両でも、
大きく無いですが雪が付着してました。
窪みに付着した雪が扉を開けると、
戸枠でドサドサ落ち、乗客に不評を買う、
だから少しでも付着しないようにフラット、
そんな推測も面白いかも知れません。
マシュさん
安直に弄っております(^O^)。
側面扉のプレス部分は雪国では結構大敵のようですね。
プレス部分の雪が戸袋に入ってワルサをする。これが原因でドア故障するみたいです。
模型では面倒なのでスルーしました。
コメントを投稿