古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2012年12月16日日曜日

電車庫モジュールの製作(30)

怒涛の鉄コレ発売騒ぎで、電車庫モジュール工作がまたもや間が空いてしまいました。
前回(こちら⇒ 製作記その29 )リフテイングジャッキが組めましたので、電車もろとも塗装に移ります。

塗装準備完了
塗装前の状況です。

プライマー塗装
塗装開始です。
まずはいさみやのプライマーを吹きます。
一気に色がつてしまうこのプライマー、傷のチェックや補修まで早い段階でできてしまうメリットもあり、一回使ったら病みつきになります。
リフティングジャッキはオーソドックスな黄色系に塗装しました。

クリーム吹付
車内を塗装後、上半クリームを塗ります。
プライマー塗装がグレーなので、ちょっと吹いただけで完了でき、塗膜の厚塗りの心配が無いのがありがたいです。

クリームマスキング
マスキング開始。
最初に凹む部分のマスキングをします。
面倒ですが、これを怠ると泣きを見ます。

マスキング完了
マスキング完了。
下半グリーンを塗ります。

マスキングを剥がしたら。。。
毎回ながらドキドキのマスキングをとった瞬間です。

アッ・・・・何ということでしょう・・・・肝心なところがめくれてしまいました・・・。

こんなめくれ方、私は初体験です。
先を急ぎすぎたかもしれません。。。これは凹みます・・・
ということで、今回はここまでです。




2 件のコメント:

ハゲ犬 さんのコメント...

chitetsu殿、こんにちは。
よりによって塗り分け線上にくるんですよねー、こういうのって(爆)。
しかも塗料の厚み分ひっこんでしまうからイヤなんですよ・・・
もしかして、やみつきの色付きプライマーの仕業?ぼくはシールプライマーも色が付いてるから定着性に欠けるんではないかと思って怖いんです。。。

chitetsu さんのコメント...

ハゲ犬殿
そうなんです・・・よりにもよってなんです。
確かにプライマーにも疑いがかかりますよね。
あとは結局塗膜が薄くなったことが却って悪影響?
よくわかりませんがこういう剥がれ方、怖いことです。